四倉方部の内容と現在[四倉方部]
会長 山野邉 節子(高校16回)
会が発足し数年間の時をへて、昭和58年9月11日、十カ条なる規約が制定されて「桜丘会四倉方部」が執行された。
現在会員 200名程度、役員任期 3年1期とし、庶務部・編集部・行事部からなる。
会費は総会の年に集金、1期 1,000円、会員死亡の折には弔電を差し上げる。
以上規約より抜粋、現在に至る。
第18回総会が、令和4年7月10日に行われました。
其の後、執行部会にて研修旅行開催が決定、行事部担当で、令和5年9月10日挙行しました。
丸森齋理屋敷、伊達邸「鐘景閣」にて箪笥御膳を頂き
平成の大修理行われた「瑞巌寺」を拝観、松島湾遊覧して塩釜港より帰途につく。
車中校歌斉唱、オカリーナ伴奏にて数曲合唱、
有意義な一日を堪能して参りました。
今後は編集部担当の会報発行に取り組み、四倉方部を次世代に良き形で継いで行こうと思っております。
第18回総会が、令和4年7月10日に行われました。
其の後、執行部会にて研修旅行開催が決定、行事部担当で、令和5年9月10日挙行しました。
丸森齋理屋敷、伊達邸「鐘景閣」にて箪笥御膳を頂き
平成の大修理行われた「瑞巌寺」を拝観、松島湾遊覧して塩釜港より帰途につく。
車中校歌斉唱、オカリーナ伴奏にて数曲合唱、
有意義な一日を堪能して参りました。
今後は編集部担当の会報発行に取り組み、四倉方部を次世代に良き形で継いで行こうと思っております。
掲載日 令和5年11月2日